シンプルに大切なことを伝えたいウェブ(web)デザイナー やす です。
今ではホームページを持つことも当たり前になってきましたよね。とりあえずお店をもったらホームページも一緒に作ってしまおう!っと考えている方も多いのではないでしょうか。
そんな中、最近このように尋ねられることがあります。「ホームページを作るときはまず何をしなければならないの?」っと。
たしかに、初めて作ることだし分からないですよね。
なので今日は、ホームページを作るために、最初に考えておいたほうが良いことを、ちょっとだけお伝えしますね^^
なんといっても目的を設定することが大切
これは全てにおいて言えることですが、目的がなければ、順調にコトが上手く運びません。なのでホームページを作るときも、まずはしっかり目的を決めましょう。
大丈夫ですよ。ぜーんぜん難しいことではないですよ^^
目的は大きく分けて2つだけ。
そのホームページを、集客目的で作るのか?それとも情報発信目的の作るのか?
どちらなの?ってこと。
ね♪ 難しくなかったでしょ^^
このどちらで作るかによって、作り方も費用も大きく変わってきてしまうんです。
(集客型が数十万~数百万くらいになるのでコストがかかります。)
集客目的の場合だと、大半の場合は、あなたのお店を選んでもらえるように、ターゲットの購買モチベーションを考え、それに合わせたゴールまでのシナリオを作って、構成を考えたりデザインを考えたりしていかなければならないんですよね。
一方、情報発信が目的の場合だと、大半のユーザーは「あなたのお店のことをもっと知りたい(例えば価格やサービスなど)」という人なので、そんな人に、わかりやすく的確に伝わるサイト作りをしていけば良いですよね。
お気づきかもしれませんが、集客目的の場合は、どちらかというとユーザーを誘導していくサイト構成になるのに対し、情報発信サイトは、受動的なパンフレットタイプの構成になるんですよね。
なので、ブログやSNSでお店のサービスや価値を伝えているよ!という方は、情報発信目的のサイト(コーポレートサイト)が向いていますし、ガンガン検索エンジンやリスティング広告からのユーザーを想定して、お店のサービスや価値を伝えていきたい!と思っている方は、集客目的のサイト(ランディングページ)が向いていますので、
まずは、この「どちらの目的に合わせて作るのか?」を考えて見てくださいね^^
これがはっきり決まってしまえば、それに合わせたWEB制作会社さんを選び、相談しながら制作していけばよいだけなので、ムダがなくサイト制作を進めることができますよ。
僕(やす)はこんな人(Facebook)です。
僕はこんなモノ(和を感じる)(自然)を撮影するのが好きです。
僕はWEBサイト(ホームページ)を制作しています。