こんにちは やす です。
ここ最近の小学生は忙しいですね; 日曜日以外はなにかとやることが多くて、最近では子どもたちと「朝ラー」に行く頻度もさがりました^^;
もうすこし一緒にいくことができても良いのにな~っと思うヤスお父さんなんですが、今日は久々に一緒にいくことができましたよ~
たまにはやっぱりこうやって行きたいな~
っというのがヤスお父さんの願いだったりもするんですけれども。
僕ですね、こうやって普段の生活の中で、なかなかできないことを沢山子どもたちと共有してこれからもやっていきたいと思うんですよね。
こうやってやっていくと子どもたちの思い出にも残るし、もしかしたら、そんな思い出が自分たち(子供たち)の子供(僕の孫)にも同じように思い出をのこしていって上げれるんじゃないかな~って思ったりするんですよね^^ そんなのって良いですよね^^
それと、思い出って廃れないし、ちょっとしたときの心の支えになったりするんですよね^^だから良いかな~って。
僕も同じように僕の亡くなった祖父から「朝ラー」も含めたくさん思い出をつくってくれました。それがすごく今では大きな支えになってたりするんですよね^^
そんなことを今日「朝ラー」しながら思ったな。
そんな今日も良い時間を過ごせましたとさ・・・。
僕はWEBサイト(ホームページ)を制作しています。
僕(やす)はこんな人(Facebook)です。
その他、美容室向けに集客ブログ(美容室のネット集客に特化 / 美容室ビズ)も書いています。


最新記事 by 安武 寿(やす) (全て見る)
- 脱デジタル4日間!思考を高めるときはネット情報は不要だった! - 2020年8月27日
- SNSやブログで関係性を築くこということは選ばれるための「優位性」を持つということ - 2020年8月3日
- SNSで輪を広げるための発信の考え方!「人はあなたの世界観に惹かれる」 - 2020年7月25日