圧倒的にシンプルに大切なことを伝えたいウェブ(web)デザイナー やす です。
明日からお盆ですね。
ご先祖様を迎える準備はできましたか?
僕はご先祖さまを迎える為に、今朝墓磨きをしてきました^^
とはいってもご先祖さまは家にくるので、墓磨きの意味があるのかどうかは分かりませんが(笑)でもなんとなく、お盆とお正月前はやっておきたいんですよね^^心も落ち着くし^^
僕ですね、こうやってお盆や正月前だけじゃなくって、普段からよくお墓には行ってるんです。なんとなくあそこに行って手を合わせていると、亡くなったじいちゃんやばあちゃん、またはご先祖さまと話せる気がするんですよね^^
普段からず〜っと見守ってくれているご先祖さまに「ありがとうございます」って言える気がして、なんとなくスッキリするんですよね〜^^
ちょっと話はそれるかもしれませんが、
こうやってご先祖さまや、亡くなったじいちゃんばあちゃんを常に感じていると、すごく心の支えにもなるんですよ^^ ちょっとした失敗があっても、「あ〜何かを教えてくれているのかな〜」って思えるし、ちょっとしたアクシデント(渋滞等)によって時間が遅れてしまっても、「あ〜危険を回避してくれたんだ」って思えいます^^
そして普段から、普通に生活や仕事ができていることが「見守られているから、こうやって毎日を普通に過ごすことができるんだ」って思えて、常に感謝の気持ちでいることができます^^
ほんと、目には見えないけど、そんな目に見えない存在を感じるって凄く大切なことだな〜って最近よく思います。
明日からお盆・・・。
大好きだった亡くなったじいちゃんばあちゃん、そしてありがたい存在であるご先祖さまと、ゆっくり3日間過ごしたいと思います(^^)
何をしてすごそうかな〜。
とりあえず明日は朝からサンシャインプールに子供達を連れていってきます。明日だけは体力勝負のお父さんです(笑)頑張りまーす^^
僕(やす)はこんな人(facebook)です。
僕(やす)はこんなモノ(和を感じる)(自然)を撮影するのが好きです。


最新記事 by 安武 寿(やす) (全て見る)
- 脱デジタル4日間!思考を高めるときはネット情報は不要だった! - 2020年8月27日
- SNSやブログで関係性を築くこということは選ばれるための「優位性」を持つということ - 2020年8月3日
- SNSで輪を広げるための発信の考え方!「人はあなたの世界観に惹かれる」 - 2020年7月25日