圧倒的にシンプルに大切なことを伝えたいウェブ(web)デザイナー やす です。
今日は全国的に雪マークでしたね。
すんごく積もったところでは80mmを超えてたんですって。
もしかしたらもっとかな^^;
福岡市内もですね、うっすら積もりましたよ♪
なので次男を保育園に送った後は、ちょっと近所のお寺によって写真撮影。
スンゴク綺麗だった~。
雪がうっすら積もったお寺^^
そして梅の木は寒そーーー
でもホント、日本はこのように暑い時期から寒い時期まであって季節を感じることができて、ほんと有り難い^^
こうやって超寒い時期がくるから、温かい食べ物飲み物、温かい部屋、温かい日が心地良く感じる事ができる。
そして逆に超暑い時期があるから、冷たい食べ物、川などの自然の中、スーっとした風がこれまた心地良く感じる。
ほんといいな日本って^^
で、こんなことを感じていてちょっと思うことは、僕らの生活の中でも、上手くいかない時期があるから上手くいった時の喜びがある。っと、あえてそう感じてみると、上手くいかない時期自体も大切なんだ~って思えます。そして「上手くいかない時期だからこそ感じとることが出来るモノがあるんだな」って思えます(学び)
なんでも毎回毎回上手くいことばかりじゃ無いんですよね。
そんなときちょっと落ち込むことだってあります。
でもそんな時、さっき話したみたい思うと「あ~これも大切な時期なんだ~自分の成長にとって(色んな意味で)」っと思え、ちょっとスッキリしますよね^^
有り難みを感じたり、楽しさや喜びを感じたりすることって、その逆の辛さがあるからじゃないかな~って思うんですよね^^
ほんと日本ていいな~
日本文化ってほんといい!
さ、明日もガンバろ~っと。
先日、僕の御朱印帳がコーヒーで汚れたから、こんな感じで広げて乾かしていたら
それを見た嫁さんが、「え、へんな本でも読んだ?」っと僕の背中にむけてつぶやきました( ̄ω ̄;)・・・。御朱印帳を広げる時は、こっそりしましょうね(笑)
最後まで読んでくれてありがとうございます。
もっともっとシンプルに分りやすく伝わるようガンバります^^
今日も最後まで楽しみましょうね♪