圧倒的にシンプルに大切なことを伝えたいウェブ(web)デザイナー やす です。
ちょっと昨日のブログの続きになりますが、(だったら昨日に書けよ!って話なんでしょうけど、ちょっと長くなりそうだったので2つに分けた次第でして・・・(笑))
昨日そばっこさんのところでお蕎麦を頂いた時、そばっこさんから「この近くにすんごく良い神社がありますよ~。帰り道だしよかったら寄ってみてください。たぶん気に入ると思いますよーーー♪」って教えてもらって行ったところが、
霧島山の奥深くにある「霧島東神社」。
ず~っとこんな道を車で走って行くと
突然鳥居が表れ、
鳥居をくぐると、森の中に参道が整備されていて
なんかこの時点ですんごく心が安らぐところ♪
そしてそのまま参道を歩いて行くと、一直線に神殿まで伸びる参道があります。
なんかすごくエネルギーを感じた。
いやホント良かったです!
なんかそれぐらいしか表現できないくらいホント良かった。
ほんと神聖な場所だった。
ここ霧島東神社は、霧島山の周辺にある6つの神社(霧島六社権現(きりしまろくしゃごんげん))の1つで、地元の人達から愛されていて、パワースポットとしても有名な神社らしいです。
近くに行く機会のあるかたは是非立ち寄ってみてください。
すごく安らぎを与えてくれる神社ですよ^^
てか、次回行った時は、この霧島六社権現全部回ってみたいな~
霧島東神社(マップ)
最後まで読んでいただきありがとうございます^^
もっともっとシンプルに分りやすく伝わるようにガンバります^^
今日も最後まで楽しみましょうね♪
僕(やす)はこんな人(facebook)です。