圧倒的にシンプルに大切なことを伝えたいウェブ(web)デザイナー やす です。
今日も良い天気でしたね~
気持ちが良かった~
まだまだ外に出ると寒いけれど、なんとなく近くまで春が訪れている感じがします^^早く弁当もって花見をしたいな~
今日みたいに晴れた日は最高の花見日和になるでしょうね~。
っと、そんな話はちょっと置いといて、っと。
今日ですね、車を運転していたらこんな看板が、ドカーーン!と目に入ってきました^^
コ○スさんの看板!
あのドラえもんでもお馴染みのファミリーレストラン?
すんごく目立っていたな~この看板^^
他の看板よりも目立っていた^^
っで、ちょっと考えてみたんです、この看板なんでこんなに目立っているんだろう?って。
そしたら、この看板。うまく補色を利用していたんですよね^^
(っといっても、たまたまかもしれませんけど(笑)真相はしりません(笑))
補色ってご存知ですか?
補色って、お互いの色がお互いの色を引き立たせる配色のこと・・・
( ̄ω ̄)??
って分かりにくいかな^^;
もし詳しく知りたい人がいたら、ここから調べてみてくださいね。
(補色とは・・・)
バックにある青空の「青」と、
看板の「黄色」って補色の関係にあって、色がすごく目立つように設計されているんじゃないかな~。
っで思ったんです。
あ、これって僕らの身の回りでも使えるな~って!
例えばお店の前に出す看板やチラシ。
求人雑誌やクーポン等に掲載する予定の自店の情報。
回りの色と補色の状態にある色をもってくれば目立たせることができるんじゃないかな~って。
今日見た僕のお店ももしかしたら、そんなこと考えていたのかもしれないな~。
さ~あともうちょっとガンバろー!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
もっともっとシンプルに分りやすく伝わるようガンバります^^
今日も最後まで楽しみましょうね♪