このコーナーではスマホ(iPhone)用アメブロアプリの使い方について説明しています。
(Androidの方もほぼ使い方は一緒だと思うのぜひ参考にしてみてくださいね^^)
今回は、一部の文章を目立たせたいときに役立つ「文字背景」の付け方について説明してみたいと思います。
文字背景ってこんな感じ↓
これをつけることによって、他の文章と雰囲気がかわるので、重要事項を伝えたりするときに役立ちますよ。
2通りの種類と色に分けて紹介していきますので、気に入った種類がみつかったら、次は色を探してみくださいね。
まずはサンプルの使い方について説明していきます。
「使い方は分かるよ!」という方は、この下にあるテキストリンクから直接サンプルに飛んでお選びください^^
使い方
1.【「使い方」の次項目「文字背景タイプ」の中から好きなタイプを選んで「色を選択する」を押す】
2.【好きな色を選び、グレーの囲み枠の中に書いてあるコードをすべてコピーする】
3.【アメブロアプリの記事投稿画面を開いて、HTML編集からコードの貼り付けをおこなう】
分からない方は、「HTML編集の(コードを貼り付ける)やり方!」をチェックしてくださいね^^
5.【選んだ背景色のついたテキストが表示されていたら「ここにテキストを入れる」を消して、自分が書きたいものを書く】
文字背景のタイプ
文字にだけ背景色をつける
あいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこ
文字をボックス化してその部分に背景色をつける
あいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこ
文字にだけ背景色をつけて影をつける
あいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこあいうえおかきくけこ
アメブロ初心者向け!スマホ アメブロアプリの便利使い方が写真で分かる一覧 >>
ブログ集客に悩んでいる人は要チェック!
ブログを集客に活用することは今では当たり前になってきましたよね。でもまだまだ間違った使い方(逆効果になる使い方)をしている方も多く「それ止めとけばいいのにな~惜しいな~」と思うことがよくあります。
なので、少しでもブログを集客に役立ててもらえるようにこんな記事を書いてみました。
知らないと大変!!ブログ集客するなら絶対に抑えておくべきポイント!
よかったらチェックしてみくださいね。