こんばんは やす です。
今日は息子の1/2成人式でした。
今、小さなお子さんがいらっしゃらない方は、聞き慣れない催しなんでしょうけど、最近ではこのような催しがあるようで、息子の小学校では一人ずつ、「大人になるまで、大人になってからどんなことを大切に生きていきたいのか」ということを、発表する場があるようです。
(因みに僕が小さいころはありませんでした^^;)
ほんと子供たちは、ご両親や友達(50人くらい)を前に、しっかりと話すことができていましたよ。
すらすら話す子、たどたどしくもしっかりゆっくり話す子、緊張のあまり泣き出す子と、様々だったんですがしっかり伝わってきた^^
もうですね僕。ひとりひとりに「頑張れ!」と心の中で思わずにはいられない状況だったんですよね(笑)
特にある子が、「僕は家族を大切にしながら生きていきたいと思います」なんてことを泣きながら話の締めに持ってくるもんで、僕、結構こらえましたもん(笑) まじ泣きそうだった(笑) たぶん、なにもこらえてなかったら僕はもらい泣きしてましたね確実に^^;
ほんと良かった!
ほんと言葉が生きてた!
ほんと言葉がストレートだった!
これが伝わる表現の原点なんでしょうね!
なんか改めて大切な部分を感じさせてもらったな^^
ほんと子供たちからはいつも、忘れていたもの思い出させてくれるし、大切なものを再認識させてくれます。
ほんと今日も良い一日でした~
僕はWEBサイト(ホームページ)を制作しています。
僕(やす)はこんな人(Facebook)です。
その他、美容室向けに集客ブログ(美容室のネット集客に特化 / 美容室ビズ)も書いています。


最新記事 by 安武 寿(やす) (全て見る)
- 脱デジタル4日間!思考を高めるときはネット情報は不要だった! - 2020年8月27日
- SNSやブログで関係性を築くこということは選ばれるための「優位性」を持つということ - 2020年8月3日
- SNSで輪を広げるための発信の考え方!「人はあなたの世界観に惹かれる」 - 2020年7月25日