こんにちは やす です。
今日は家族と、そしてバアバといっしょにかき小屋へ行ってきました。
福岡市から、45分くらい車を走らせたところにあるお店で、いつもこの時期になると激混みを覚悟しなければならないところ^^;
でも、11時くらいに着けばこんな感じでガラッガラなので、これくらいに到着することをオススメしたい♪(それから30分くらいすると満席になります)
そんな毎年お世話になっているお店(豊漁丸)は、お酒・調味料・ご飯と持ち込みOKなので、牡蠣をつまみにお酒を飲むこともできるし(もちろんお店にも売っています)、ご飯もこんな感じで焼きおにぎりにして、バーベキュー感覚で楽しむことができます。
子供さんがいらっしゃる方や牡蠣が苦手な方は、カキフライや、エビフライも美味しいのでありかもっす♪
っで!
ここで僕がオススメしたいカキの食べ方が、これ!
タバスコテイストの牡蠣!
ほんとこれは最高です!(もしくはピザソースも最高)
白ワインを飲みながら、このタバスコが効いた牡蠣を食べていると、糸島の海が地中海に見えるくらい♪(そんなことはありません;ごめんなさい)
その他、チーズをのせて食べたり、ポン酢といっしょにサッパリと味わったり、いろんな楽しみ方ができるので、飽きもこないで、ゆっくりたくさん食べることができますよ^^
ただ一つだけ注意してほしいことがあって、牡蠣を焼いていると、殻内にあるミネラル水が吹き出してくるので(飛んでくると表現したほうが良いかも…)、ほぼこんな感じで濡れます;
なので、汚れてもよい服で行ってくださいね♪
そんな、ワンシーズンに一回は恒例イベントにしたい「かき小屋」は、ツアーとかでも組まれているので、みんなでお酒を飲みたい!というグループにも、ツアーを利用するのもいいかもですね♪
糸島カキ小屋と伊都菜彩とブーゲンビリア観賞 | バスツアー | 旅行会社 第一観光
(今回は僕の奥さんが、帰りは運転してくれたから僕はお酒といっしょに楽しむことができました。ありがとう。)
今日も家族と一緒にゆ~っくりと過ごせて、楽しい休日でした~
—————————————-
お店情報