シンプル に大切なことを 分りやすく 伝えたいウェブ(web)デザイナー やす です。
随分寒くなってきましたね。
今朝もコンビニへコーヒーを買いに行ったら、こんな広告が貼られていました。
こころふんわり。
カラダあったか。
うん。ほんと温もりそう^^
っということで、今日はちょっとこの写真を見ていて思ったことを話してみたいと思います^^
この写真をみていると温か~く感じませんか? どこか、こう、ほっとする感じの写真♪
これですね、たぶん暖色のフィルタがかけられてるんじゃないかな~と思って見てました^^
写真撮影ってですね。どうしても自分が表現したいように撮るのって難しいんです。だからそんな時はやっぱりデジタルの力が必要になるんです(^^)
っでそんなときに活躍するのが、画像処理ソフト!
こちらをご覧ください。
これは普通の写真(写真①)。
清潔な感じがしますよね^^
でも、これをもっと温かみを出したいときは、こんな感じでパソコンで処理すると・・・
どこか、ほっと温かさが出るでしょ^^
これは、上の写真①に、レッドとイエローを少しずつ写真全体に載せているだけなんですよね^^
こんな感じで、写真を撮影して、「もう少し温かみを出したい」と思った時は、画像編集ソフトをつかって、表現してみてくさいね♪ すこしこうやって写真を編集するだけで、写真を貼り付けた媒体のイメージが全体的に変ってきますよ^^
っで、じゃ~、どうやってこの編集をおこなうのか?
無料で利用できる画像編集ソフト!
まずはこちらへアクセスしてみてください。
オンライン上で、無料で画像の編集がおこなえるソフトです。
操作方法も簡単なので、ちょっとした編集には便利ですよ♪
ではやり方を説明します!
まず先ほどリンク先へ飛ぶとこんな画面に飛ぶので、
その中の「コンピュータから画像を開く」を押し、編集したい画像を自分のパソコンの中から選びます。
選ぶとこんな感じで画面に出てくるので次に、上のメニュー内の「調整」を押します。
次に調整タブ内の「Color balance」を押します
すると、こんな調整画面出てくるので、赤の枠内の数値を「7」ぐらいへ。黄色の数値を「-6」ぐらいへします。
※もしよかったら、摘みを左右に動かしてみてください。色が変っていきますので^^
っで調整が終わったら最後に「OK」を押します
これで色の調整は終わりです^^
あとはメニュー欄の「ファイル」を押して、その中の「保存」を押して、自分のパソコンに保存をすれば完了です♪
簡単でしょ^^
もし「温かみをもう少し出したいな~」と思った時は、この方法でやってみください^^かんたんですよ! また写真を貼り付ける媒体の仕上り方も変ってきますよ(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございます^^
もっともっとシンプルに分りやすく伝わるようにガンバります^^
今日も最後まで楽しみましょうね♪
僕(やす)はこんな人(facebook)です。
僕(やす)はこんなモノ(和を感じる)(自然)を撮影するのが好きです。
僕(やす)のホームページはこちらです。