圧倒的にシンプルに大切なことを伝えたいウェブ(web)デザイナー やす です。
今日は、僕がワードを使っていて不便に感じた、「コピー&ペースト」の書式引き継ぎについてのお話です。
というと。。。
はっ?
ってなりそうなので、画像を使って説明してみますね。
今日ですね。
僕、送付状を作りたくて、インターネット上でダウンロードしてきた「送付状テンプレート」を作り変えてたんです。
そして、自分の事務所の住所を入力しようと思い、自分のホームページから住所を選択し、コピー後、
その「送付状テンプレート」に貼り付けた瞬間!
どでん!
っと、自分のホームページ掲載している住所の書式を引き継いで、ワードに貼り付けが行われたんです!
いやいやいやいやいや・・・・
そんなのしなくていいっすワードさん( ̄д ̄;)
そのままで良いんですよ。書式はそのままで。。。
文字だけ貼り付けてくれたらそれで良いんです!
って心でつぶやいてしまった・・・(;^_^A
っで、なんとかこの書式を、引き継がない様にするための方法無いのかと調べた結果・・・。ありました!
ワードへコピーした書式を引き継がせない方法!
まず「ファイル」を押します
次に「オプション」
次に「詳細設定」
そして「切り取り、コピー、貼り付け」欄にある、「他のプログラムからの貼り付け」項目の中身を、「テキストのみ保持」に変更!
最後に「OK」を押す!
これで完了っす!
こうやると、こんな感じで、
コピー先から書式は引き継がず、ワード内で設定している書式にそって貼り付けをおこなってくれます!
いや~ほんとコレはこまりました^^;よかったよかった。
たまにワードさんも、おせっかいな所があるからな~(;^_^A
まとめ
コピー先から書式を引き継がず、ワードで設定している書式で貼り付けを行う方法!
ワード画面から
「ファイル」→「オプション」→「詳細設定」
「切り取り、コピー、貼り付け」欄にある、「他のプログラムからの貼り付け」項目の中身を、「テキストのみ保持」に変更!
ps・・・
同じ類いの問題で、このワードプレスに書式が引き継がれてしまう問題解決はこちら
最後まで読んでいただきありがとうございます^^
もっともっとシンプルに分りやすく伝わるようにガンバります^^
今日も最後まで楽しみましょうね♪
僕(やす)はこんな人(facebook)です。
僕(やす)はこんなモノ(和を感じる)(自然)を撮影するのが好きです。
僕(やす)のホームページはこちらです。